発酵酵素ドリンクケフィア【発酵飲料では最強の効果です】

発酵

発酵酵素ドリンクケフィア【発酵飲料では最強の効果です】


こんにちは、Tommyです。

今回は、発酵ドリンクのケフィアソーダの作り方について解説していきます。

この記事はこんな方におすすめです

・風邪などウィルス予防法を探している。
・体の中の不調を改善したい。
・アレルギーで肌荒れなどを起こす。
・美容と健康を手に入れたい!

上記の悩みを解決します。

発酵酵素ドリンクケフィアソーダ【まずは効能から解説!】

まずは、冒頭から効能をお答えします。

ウォーターケフィアの効果

効果① 腸内環境改善と抗菌効果【ウィルス対策】

ウォーターケフィアを摂取すると、腸のビフィズス菌の増加、クエン酸、りんご酸などの有機酸の増加、アンモニア生成の抑制など、腸内細菌の改善があることが分かっています。

また、ケフィアには、カンジタ菌、サルモネラ菌、黄色ぶどう球菌、大腸菌などの有害な菌に対する抗菌活性があることも観察されています。

効果② 抗炎症効果【体の中の不調を改善】

マウスの動物実験ではケフィアグレインが火傷の治療に効果的であるという結果がでています。

ロシアでは、胃腸薬、十二指腸潰瘍の治療にも使用されています。

効果③ 免疫力アップ【風邪をひきやすい方へ】

動物実験ではケフィアには、免疫系を刺激する効果がある事がわかっています。

ケフィランという多糖には腸粘膜の免疫細胞のバランスを修正する効果があり、
カゼや病気などの予防に効果があります。

効果④ 抗アレルギー効果【アレルギーの改善】

動物実験では抗アレルギー効果を示す事がわかっています。

アレルギー反応を起こすと言われている血中の総IGE量が減少し、花粉症などのアレルギー疾患の予防があります。

美容と健康は手に入る!【効果は人間だけではありません】

抗菌効果、ダイエット効果やニキビ、肌荒れが治ったという美容効果から、アトピー性皮膚炎、花粉症などのアレルギー、血圧や血糖値、肝機能値などの改善等、その効用は驚くべきものがあります。

その他、土壌改良剤や害虫よけ等、薄めて散布するという使い方にも目を見張るものがあります。

ケフィアの効能はすごすぎです。
以下で詳しく見ていきましょう。

ウォーターケフィアグレインズについて知ろう

『ケフィア』とは、発酵乳酸菌の一種です。

ヨーロッパ東部の黒海とカスピ海に挟まれた、コーカサス山脈がそびえる地方で生まれました。

複数の乳酸菌だけではなく、酵母も共生し発酵していることから、近年注目されている発酵乳酸菌です。

寒冷な土地で生まれた影響からか、比較的低い温度で発酵し、まろやかな酸味と独特な風味でロシアでは伝統的に食されています。

まさに、この菌が水分を発酵させ、『爆裂乳酸菌』を生み出している正体です。

体にとっての有用菌は乳酸菌と酵母が共生発酵することで30種類以上の微生物が含まれているといわれています。

ケフィアの中の乳酸菌はケフィランという多糖を作り、酵母とともに『ケフィアグレイン』と呼ばれる共生体を作っています。

いわばケフィアの中に育つ『乳酸菌と酵母の巣』のようなものです。

ケフィアの種類について

ウェーターケフィアグレイン

ウォーターケフィアとはナタデココのような見た目をした『ケフィアグレイン』とよばれる種菌を水分に含まれる糖質など(砂糖やドライフルーツに含まれるスクラロース)果物などを栄養分のもとにして発酵させたものです。

構成成分は乳酸菌、酵母微生物、ビタミンB、ビタミンCなど私たちの体に欠かせない栄養素です。

1グラムあたり8800万個の乳酸菌が含まれています。  

ウォーターケフィアウォーターはKOMBUCHAと並び人気がありますが、日本ではなかなか入手困難です。

私がようやく購入する事ができたセットも載せておきますので、購入を考えてる方はどうぞ。

ミルクケフィアグレイン

ミルクケフィアとはケフィアヨーグルトを作るための菌の塊のことで、生乳に含まれる乳糖を栄養源にした微生物による発酵です。

日本では『ヨーグルトきのこ』と呼ばれていた時期もありました。

一般的なヨーグルトの作り方は、完成しているヨーグルトの菌を『種菌』としますよね。

生ケフィアヨーグルトはその必要はなく、このミルクケフィアグレインで何回も作ることができる上に種菌はどんどん成長して、大きくなったり増えたりします。

※ウォーターケフィアとミルクケフィアグレイは全くの別物です
今回は、このウォーターケフィアについて解説しています。

ケフィアウォーターの成分

ケフィアウォーターは1グラムの乳酸菌数は、8800万個もあります。

一般に1グラム当たり2000万個の乳酸菌が含まれていれば市販の発酵乳飲料と認められます。

ケフィアウォーターには一般に売られているヨーグルトと同等か、それより多い乳酸菌が含まれていることになります。

ケフィアウォーターは乳酸菌と酵母の複合体であり、有害な菌はふくまれておらず安全性が高く、酢酸菌の存在も考えられています。

酢酸は脂肪代謝の働きがあり、豊富なミネラルが脂肪の代謝をより活発にする働きがあります。

そのため、ケフィアウォーターを飲むとエネルギーの燃焼が活発になり、やせやすい体に改善していきます

高カロリーな砂糖で作りますが、それ以上に脂肪代謝が促進されるので安心です。

そのため体温が上がり気味になり、冷え性の改善にもつながります。

また、豊富な乳酸菌は腸内環境を整え便秘の解消や肌にも良い影響を与え、腸内の乳酸菌で善玉菌を増やし癌予防にも役立ちます。

腸内環境の改善により免疫力が上がり、血圧の安定やコレステロールの改善にもつながります。

結果として、免疫力の向上は風邪や食中毒などに対しても抵抗力をつけることになります。

上手な発酵ドリンクのウォーターケフィアの作り方

【材料と道具】

【材料】

  • ウォーターケフィアグレイン 70ℊ
  • ミネラルウォーター       1400㏄
  • オーガニックシュガー    100ℊ

【道具】

  • 保存容器 2個
    (生育用と二次発酵用)
  • スプーン 1本
  • ザル   1個

※道具はすべて金属性以外、抗菌加工などのないものが望ましいです。
(例えばプラスチック、シリコン、ガラスなど)

砂糖液を作る

  1. ミネラルウォーター1400mlのうちの100mlとオーガニックシュガー100gを鍋に入れて火にかける。
  2. 砂糖をしっかりと溶かしこんで、甘いシロップ状態にします。
  3. ③②に残りのミネラルウォーター1300mlを入れて、温度を30度前後まで下げて砂糖液を作ります。

この温度が一番重要!
ケフィア菌は40度以上で減ってしまいますので注意!

ウォーターケフィアグレインを入れる

  1. ウォーターケフィアグレインを砂糖水の中に入れます。
  2. 容器に通気性の良いもので蓋をします。
  3. 風通しが良く、直射日光の当たらない場所に置きます。
  4. 常温20℃~30℃の環境で24~48時間(1日~2日)放置します。
  5. たまにかき混ぜてあげましょう。 ※季節により発酵時間が長くなることがあります。

“let’s taste Kefirwater”
ケフィアウォーターを味見してみよう

24~48時間たったら、ケフィアウォーターの中の水の色は少しだけ

薄くなり、濁りが出て、味に酸味が少し出てきます。

そうしたら完成のサインです!

①ザルでケフィアウォーターと、ケフィアグレインを分けます。

②ザルにあげたケフィアグレインはサッと水洗い(浄水)し、

 再度『作り方』にしたがって、新しいバッチを仕込みます。

③出来上がったケフィアウォーターはそのまま飲んでも大丈夫ですが

 二次発酵させて『ケフィアソーダ』を作りましょう!!

 よりおいしく、オリジナルで自分らしい作品にできます。

“second fermentation”
~二次発酵~

【材料】
ケフィアウォーター 1400㏄

【フレーバーリング】
お好みのフルーツやドライフルーツ
果汁100%のフルーツジュースなど 140ℊ程度 

【道具】
密閉容器       1個 •

“second fermentation Bottling”
~二次発酵 ボトリング~

  1. 密閉容器にケフィアウォーターとフルーツ(又はジュース)を入れます。
  2. 常温で24~48時間密閉して放置し、発酵させます。
    発酵が活発の場合は、時々蓋を開けてガス抜きをしてください 。
  3. フルーツが浮いてきて、ケフィアウォーターに気泡ができたら完成です。

この時フルーツの味はケフィアウォーターに移っていて、気泡は炭酸のガスが発生している証拠です。

※注意点

  • 常温のまま放置するとガスで容器が破裂する可能性がありますので、お気を付けください。
  • 二次発酵が終わったら必ず冷蔵庫で保存してください。
  • 時間の経過とともに炭酸ガスが、アルコールへと変わり微量のアルコールが含まれますので、アルコールが苦手な方はご注意下さい。
  • 水道水や塩素の入った水はバクテリアを殺してしまうので使用しないでください。

“recommended drinking”
~おすすめの飲み方~

ウォーターケフィアのおすすめの飲み方をご紹介いたします

ホットケフィアウォーター

冬は暖かいホットケフィアをおすすめしています。

【作り方】

①カップに半分のウォーターケフィアを入れる

②生姜を適量すりおろし、マグカップに加える

③好みによって砂糖またはハチミツを加える

④あたためる。

ケフィアは50℃の温度でも50%の乳酸菌が生きています。

50℃以上だと死滅してしましますが、50℃、までなら温めて飲むことが可能です。

『冬は冷たくて飲みにくい』という方はぜひ試してみてください。

Q&A

 

1日どれくらいケフィアウォーターを飲めばいいの?

Tommy
Tommy

最初はコップ半分くらいから初めて様子を見るといいよ!
少しづつ飲む量を増やします。

 

ケフィアウォーターにはお砂糖の栄養素が含まれてるの?

Tommy
Tommy

砂糖の糖分は発酵の過程でケフィアが消費するよ!
砂糖の残量は発酵の度合いによってかわるけど、コップ1杯につきおおよそ、2~5gの糖分と二次発酵では1~3%のアルコールが発生することもあるよ!

まとめ

最後にまとめておきますね。

  • ウィルス予防法を探している。
  • 体の中の不調を改善したい。
  • 風邪をひきやすい。
  • アレルギーで肌荒れなどを起こす。
  • 美容と健康を手に入れたい!

上記の悩みのある方は、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょう。

発酵ライフで心も体もアクティブに過ごしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました